新卒採用

未来を描く、伝える、支える

社会に役立つコンテンツを生み出し、
未来を創る仲間を募集

STRENGTH
キャドセンターの強み

創業以来30年以上、当社は「正しく伝える」を企業理念とし、 多種多様なビジュアライゼーションの社会有用性と向き合ってきました。
急速に変わりゆく時代の中で、経験価値の創造や、コミュニケーション設計、 課題解決力の必要性はますます高まり、「見えること」のその先が求められています。
過去・現在・未来の可視化はもちろん、目から身体、そして心へと繋がる体験づくりを指針に、 これからも社会の様々な課題に挑み続けます。

VISION STATEMENT

Vision
社会有用性の高いコンテンツ制作を通して、社会の発展に貢献する。
Mission
時間や空間を超え、確かなコンテンツ表現力をもって「正しく伝える」ことにコミットする。
Value
世界中の人びとの感動や知性、意志や希望を語り伝えていくサポーターになろう。
キャドセンターで働く人々とその家族が、喜びと幸せ、躍動感を感じられる会社でありたい。
3DCG制作

3DCG制作

大手デベロッパー向け不動産3DCG制作(モデル、パース、アニメ、アセット)やリアルタイムコンテンツ向けの3Dデータ制作にも幅広く関わります。
3dsMax、Blender、ZBrush、Houdini、Unity、Unreal Engineなどを使用します。チームでのものづくりが好きな方、3DCGを通じて街づくりに貢献したい方にぴったりの環境です。

リアルタイム3DCG

リアルタイム3DCG

Unreal EngineやTwinmotionを活用し、3Dモデルや環境効果をリアルタイムでレンダリングするコンテンツを制作しています。不動産向けのリアルタイム3Dや、防災分野では洪水シミュレーションと避難経路案内を組み合わせたリアルタイム3Dなど業種を問わず幅広く展開。地域防災支援など社会貢献性の高いプロジェクトにも積極的に取り組んでいます。

アプリ開発エンジニア

アプリ開発エンジニア

UnityやUnreal Engineを活用し、ARアプリやVRヘッドマウントディスプレイ向けのアプリ開発を手がけます。また、デジタルサイネージコンテンツも携わり、最新技術を活かしたインタラクティブな体験型コンテンツを制作します。業務ではプログラミング・UI設計・パフォーマンス最適化など、幅広い工程に関わることができ、技術力を磨きながらクリエイティブな挑戦ができます。

Webアプリ開発エンジニア

Webアプリ開発エンジニア

主に3D都市モデルを活用するWebアプリケーション開発を行います。
フロントエンドはVue.jsや3DマップライブラリーCesiumJS、バックエンドはCakePHP、AWS環境による開発を行います。他にはアプリ開発エンジニアと連携しデジタルサイネージで表示する製品や展示を管理するシステムも開発しています。

会社概要

商号

株式会社キャドセンター

英文商号

CAD CENTER CORPORATION

資本金

8,000万円

所在地

東京本社
〒105-0014 東京都港区芝2-1-28 
芝アネックスビル3F
TEL:03-6699-0181

大阪事業部
〒550-0015 大阪市西区南堀江1-4-19 
なんばスミソウビル7階
TEL:06-6110-0171

設立年月日

1987年10月2日

従業員数

130名(2025年3月末日現在)

事業内容

3DCG技術をベースにした映像、静止画、インタラクティブコンテンツ、VRコンテンツ、シミュレーション制作関連のビジュアライゼーション環境の構築・提供。
全国の都市・港湾3Dモデル上への各種データ可視化による都市DXの企画・コンテンツ制作。上記にともなうモニタ、PC、各種センサー等のハードウエアの選定、設置、販売および保守運用。

募集要項

募集職種

3DCG制作/リアルタイム3DCG制作/アプリ開発エンジニア/Webアプリ開発エンジニア

応募資格

2026年3月に大学、短大、高等専門学校、専門学校を卒業見込み、
または大学院修了見込みで就業経験のない方。

給与

大学・大学院卒 月給240,000円
専門・短大卒  月給225,000円

賞与

年2回(6月・12月)

昇給

年1回(7月)

勤務時間

標準9:30〜18:30(昼休憩1時間)

諸手当

通勤交通費支給、時間外手当支給(残業・深夜・休日出勤)

勤務地

東京本社、大阪事業部

休日休暇

年間122日 週休2日(土・日)、祝日、年末年始(12月29日〜1月4日)
夏季休暇3日(有給、土日合わせて最長9日間まで取得できます。)
慶弔、特別休暇
年次有給休暇(初年度10日)

福利厚生

・外部研修・資格支援
・日本創発グループ持株会制度

連絡先

〒105-0014
東京都港区芝2-1-28
芝アネックスビル3F
TEL:03-6699-0181
saiyou@cadcenter.co.jp

お問い合わせ

応募に関するお問い合わせは
以下のCONTACTよりお願いします