
文化庁が全国の自治体担当者や文化財所有者に向けて作成した『先端技術による文化財活用ハンドブック』に、当社が制作したVR事例が複数掲載されています。
文化財へのデジタル技術活用を促進することで、観光やまちづくり活性化につなげることを目的とした本ハンドブックには、デジタル技術の活用例としてさまざまな導入事例が紹介されており、その中で当社制作による「松山城ARアプリ」と「葛飾北斎作『百物語』『しうねん』VRコンテンツ」が取り上げられました。
ハンドブックのPDF版は以下の文化庁Webサイトよりダウンロードが可能です。
http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/shuppanbutsu/sentan_handbook/index.html
「松山城ARアプリ」の当社事例ページはこちら
https://www.cadcenter.co.jp/works/archives/98
「葛飾北斎作『百物語』『しうねん』VRコンテンツ」の当社事例ページはこちら
https://www.cadcenter.co.jp/works/archives/58
その他、当社が制作した観光・地域振興の事例一覧はこちら
RELATED TOPICS