Works メタバース・スマートシティ 日本の技EXPO メタバース空間「技バース」

END CLIENT : 文化庁 CLIENT : 株式会社NHKプロモーション / 株式会社Tsunagu Marketing&Produce

 

後継者不足により継承が危ぶまれる「選定保存技術」を知るキッカケとして開催されている日本博主催・共催型プロジェクト「日本の技EXPO」。その展示イベントをメタバース空間に移した「技バース」(2022年10月18日よりWeb上で公開)の空間を制作しました。

  • 写真や360°映像を活用し臨場感あふれる匠の現場を体験
  • クイズやアイテム集めといったアクティビティを通じ、日本が誇る匠の技術を楽しみながら、理解をより深めることが可能
  • 後継者不足により継承が危ぶまれる「選定保存技術」を知るキッカケを創出

 

 

「技バース」は、素晴らしい日本の技「文化財の保存技術」を体感できるWeb上のバーチャル空間。
空間を歩き回り、日本が誇る匠の技術を楽しみながら、理解をより深めることができます。

認定・選定された選定保存技術保存団体35団体がそれぞれ空間内に「匠ブース」をかまえ、文化財を守るために欠かせない、匠の技術やそれを支える伝統小道具や素材(完成品含む)を見たり、ARで体験したりといったことが可能です。

 

 

匠ブースでは、映像やスライド形式の写真などを通じ、作業工程で使用する炎の力強さや、伝統技術のきめ細やかさといった臨場感あふれる匠の現場を体験できます。
また360°映像を体験できるブースもあり、自宅にいながらも“自然の力と技術が融合した日本の伝統技術の素晴らしさ”を目の当たりにできる、エンターテイメントを兼ねた“学び場”にもなっています。

空間内では、さまざまなアクティビティが用意され、ゲーム感覚で楽しみながら各ブースを体験できる仕組みになっています。
「技バース住民票メーカー」「技カード」「技クイズ」など、ゲームをクリアするようにアクティビティを多く体験すると称号を獲得でき、体験したアクティビティの数によって称号がレベルアップしていきます。全てのアクティビティを体験すると「技の達人の称号」を獲得できます。
またブース内に設置されたQRコードから自身のスマートフォンに顔ハメパネルを表示させ、来場の記念として記念撮影することができ、SNS等で思い出をシェアすることも可能です。

 

 

「技バース」は、日本の技EXPO公式サイトより無料で体験いただけます。
ぜひ以下のリンクよりご体験ください。

日本の技EXPO公式サイトはこちら

また2022年10月22日(土)〜23日(日)の二日間、ベルサール秋葉原にて開催された「文化庁日本の技フェア~文化財を守り続けてきた匠の技~」にて、「技バース」のヘッドマウントディスプレイ版体験会を実施。未就学のお子さまから高齢の方まで、二日間で238名の方に体験いただきました。
イベント会場の様子は以下のTOPICSページよりご覧ください。

「文化庁日本の技フェア~文化財を守り続けてきた匠の技~」にて「技バース」の体験ブースを出展しました

credit

Producer : Hirotaka Tominaga
Project Manager:Toshihiro Tsunaki
Creator : Takemitsu Takagi / Ayaka Chiba / Risa Koga / Muneyoshi Sudo